俳優の原田龍二が26日、TOKYO MX『5時に夢中!』(月~金 後5:00)に生出演。番組では、群馬・前橋市の小川晶市長が、利害関係者にあたる男性と密会していたと一部で報じられた問題を取り上げた。 金曜コメンテーターの原田は「何の説得力もないですよね」と自身の“4WD不倫”を絡めてコメントし、スタジオを笑わせた。
最近、SNSやテレビで俳優の原田龍二さんをよく見かけるな、と思っていたら、やっぱり今、すごく話題になっているみたい。きっかけは、情報番組『5時に夢中!』での自虐コメント。
自身の過去のスキャンダルを笑いに変える姿が「清々しい」「面白い」って、ネットでバズってたんです。でも、なんで今また原田龍二なんだろう?昔の「4WD不倫」のイメージが強かったから、正直ちょっと意外でした。
気になって調べてみたら、ただの自虐ネタだけじゃない、彼の人間臭い魅力と、それを支える家族の物語が見えてきました。スキャンダルを乗り越え、俳優業だけでなく、まさかの心霊系YouTuberとしても人気を博しているというじゃないですか。
一体何が彼をここまで変えたのか、その再ブレイクの裏側に迫ってみると、驚きの連続でした。
衝撃の「4WD不倫」から「禊キャラ」誕生の瞬間
そもそも原田龍二さんといえば、2019年の「4WD不倫」騒動を思い出す人も多いはず。複数のファンと車中で関係を持ったという衝撃的なニュースは、当時ワイドショーを賑わせましたよね。
あの謝罪会見での「性欲は強いです」という迷言(?)も記憶に新しいです。普通ならここで芸能界からフェードアウトしてもおかしくない大スキャンダル。でも、原田さんは違いました。
『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』の「笑ってはいけないシリーズ」で、まさかの全裸『丸腰デカ』として登場。自らの過ちを全身で受け止め、笑いに変えるという荒療治に打って出たんです。
この「禊(みそぎ)」が、彼のタレント生命を繋ぎ止めた大きな転機だったんですね。「イジってもらうしかない」と覚悟を決めた彼の姿は、逆境をエンタメに昇華させるプロの魂を感じさせます。
SNSでは「若い頃の原田龍二ばりイケメンだよね」という声もあって、そのギャップがまた面白い。昔の爽やかなイメージからは想像もつかない今の『禊キャラ』。この振り幅こそが、彼の魅力の原点なのかもしれません。
関連ポスト / SNSの反応
若い頃の原田龍二ばりイケメンだよね
田中健の若い頃か原田龍二、 冴羽獠?、トム・ブラウンのみちよ は冴羽獠でない、 シティーハンター理想の顔?
参考リンク
- 原田龍二、ダウンタウンとの“禊共演”で「イジってもらうしかない」 | ORICON NEWS
- 原田龍二に車中不倫スキャンダル。複数のファンと男女の関係、週刊文春が報道。浮気相手がリークで発覚…画像あり - 芸トピ
俳優から心霊系へ?『ゴーストハンター原田』という意外な顔
禊キャラでバラエティの地位を確立した原田さんですが、調査を進めるとさらに意外な一面が。なんと、自身のYouTubeチャンネル『原田龍二の「ニンゲンTV」』で、ガチの心霊スポット巡りをしているんです。
その名も『ゴーストハンター原田』。俳優が片手間でやっているレベルではなく、かなり本格的。怪奇現象に本気でビビったり、霊に語りかけたりする姿は、俳優の時ともバラエティの時とも違う、素のリアクションが見られてめちゃくちゃ面白い。
このチャンネルが、若い世代にもウケて、新たなファン層を獲得するきっかけになっているみたいです。スキャンダルで失った信頼を、全く違う土俵で、しかも自分の足で着実に回復していく姿には、なんだか応援したくなるものがありますよね。
「この人、ただじゃ転ばないな」っていう強さを感じます。俳優業、禊キャラ、そしてゴーストハンター。いくつもの顔を持つ彼の多才ぶりには驚かされます。
参考リンク
最強の味方!妻・愛さんの「原田、アウト!」伝説と家族の絆
原田龍二さんの復活劇を語る上で絶対に欠かせないのが、妻・愛さんの存在です。不倫発覚時、愛さんが放ったとされる「原田、アウト!」という言葉はあまりにも有名。普通なら離婚一直線の状況で、夫を突き放しつつも、最終的には支えることを選んだ愛さんの器の大きさには、本当に頭が下がります。
しかも、ただ許すだけじゃない。夫婦でCMに出演したり、メディアで騒動をネタにしたりと、夫の『禊』に全力で付き合う姿は、まさに最強のパートナー。不倫に使われた愛車を「車内が広すぎないワゴン」に買い替えさせたというエピソードは痛快そのもの。
この妻あっての原田龍二なんだなと、誰もが納得するはずです。最近では、アメリカに留学している息子さんが優秀な成績を収めるなど、家族の明るい話題も聞こえてきます。一度は崩壊しかけた家族が、スキャンダルを乗り越えてより強い絆で結ばれている。
この『家族の物語』こそが、彼の人間臭い魅力に深みを与え、多くの人が彼を応援したくなる理由なのかもしれません。彼の再ブレイクは、家族一丸となって勝ち取ったものなんですね。
参考リンク
- 原田龍二の嫁・愛さん 結婚20年目の告白「不倫を許したわけでは…」 - CHANTO WEB
- 夫・原田龍二の謝罪会見を見て。「4WD不倫」後、私は車内が広すぎないワゴンへの買い替えを決めた - 婦人公論
- 原田龍二&愛さん夫妻、21歳長男と“顔出し”家族ショット「息子さん顔つき変わりましたね」 | ORICON NEWS
調査完了!原田龍二から目が離せない理由
今回、原田龍二さんがなぜ今、再ブレイクしているのかを調べてみて、その理由がよく分かりました。単に過去の不倫を自虐ネタにしているだけじゃなく、そこには彼自身の「逃げない」覚悟と、それを笑いに変えるユーモアのセンス、そして何より、彼を支え続けた家族の深い愛情がありました。
俳優、禊キャラ、心霊ハンターと、いくつもの顔を使い分ける器用さもさることながら、その根底にある「人間臭さ」が、今の時代にすごくマッチしているんだと思います。失敗しても、それを隠さず、むしろ力に変えて前に進む姿は、見ていて清々しいし、勇気をもらえます。
これからもきっと、僕らをあっと驚かせるような活躍を見せてくれるはず。原田龍二という人間ドラマから、まだまだ目が離せそうにありません!