最近SNSで「それスノ」ってワード、めちゃくちゃ見かけませんか?「国民投票」とか「カリスマックス」とか、何やらお祭り騒ぎみたいで「一体何事!?」って気になってたんです。

Snow Manの番組っていうのは知ってるけど、なんで今こんなに盛り上がってるんだろう?

詳しく調べてみたら、ゴールデン進出2年半を記念した超大型企画で、視聴者を巻き込んだ「国民投票」で名場面や人気曲ランキングを決めるスペシャル番組が放送されたばかりみたい。

しかも、ただのランキング発表だけじゃなくて、選ばれた曲をスペシャルライブで披露したり、新曲「カリスマックス」を初披露したりと、まさに神回だった様子…。

でも、その一方で「パクリ疑惑」なんて穏やかじゃないウワサもちらほら…。楽しいだけじゃないの?これはもう、徹底的に調べるしかない!ということで、一人のSNSウォッチャーとして、話題の「それスノ」の熱狂の正体を突き止めてみました。

そもそも『それスノ』って何?今さら聞けない基本を調査!

まず基本から。そもそも『それスノ』って何の略?って思ったら、「それSnow Manにやらせて下さい」の公式略称なんですね。人気絶頂のアイドルグループSnow Manの初の冠番組で、2020年に特番として始まってから、Paraviでの配信、日曜昼の地上波放送を経て、2023年4月にはついに金曜ゴールデンの全国ネットに進出!

TVerのお気に入り登録者数は100万人を超えるっていうから、その人気は本物みたい。

番組内容は、Snow Manのメンバーが体を張った過酷な企画に挑戦したり、彼らの本業であるダンススキルを活かした企画があったり。特に「9人ダンス日本一決定戦」みたいなダンス企画は、普段のキラキラしたアイドル姿とは違う、彼らの本気のパフォーマンスが見られるってことで大人気なんだとか。

メンバー同士の仲の良さや、スタッフさんとの信頼関係が伝わってくるやり取りも魅力で、ただのアイドル番組じゃない「人間味」が、多くの人を惹きつけてる理由なのかも。ゴールデン進出1周年の時にはLINEスタンプが発売されたり、ファンと一緒に歴史を積み重ねてきた感じが伝わってきます。

関連ポスト / SNSの反応

\📢次回放送のお知らせ⛄️/ ⏰来週12日(金) 19時から2時間SP🌻 タイの人気スポットで 超過酷ミッションに挑戦🇹🇭 #それスノ #SnowMan pic.x.com/HnN3ov7Jit

空中ブランコは人生で1番怖かった体験だったな〜w #それスノ

ダブルダッチの大会の結果が本当に悔しくて、ガチ泣きしたな〜 #それスノ

参考リンク

国民投票SPがアツすぎ!新曲『カリスマックス』もヤバい!

そして、今回のバズの震源地が、ゴールデン進出約2年半を記念した「国民投票2大企画SP」。なんと約9万3千票もの投票で、「もう一度見たい名場面ランキング」と「ダンスがカッコいい曲TOP5」が決定したらしい!

ファンが選んだ名場面をメンバーと一緒に振り返るなんて、エモすぎません?

さらにヤバいのが、ランキング上位の曲をスペシャルライブで披露したこと。SNSを見てると「神セトリです、ありがとう😭」「念願の地上波Feel the light, Lovely😭😭」みたいな歓喜の声が溢れてて、その熱量がすごい。

特に1位に輝いた「Cry out」は、ファンにとって特別な曲みたいで、トレンドも「#それスノ」が1位を獲るなど、まさに祭り状態だったようです。

そして極め付けが、新曲「カリスマックス」の特別バージョン披露!メンバーの佐久間さんも「#カリスマックス キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!」ってポストしてるし、渋谷の夜景をバックにしたパフォーマンスは「カッコよすぎる」「演出が神」と大絶賛の嵐。

番組プロデューサーの「番組を一緒に作って頂き、ありがとうございます🙇‍♂️」っていうポストからも、ファンとの一体感を大切にしてるのが伝わってきて、なるほど、これが熱狂の正体か…と納得しました。

関連ポスト / SNSの反応

TBS「それSnow Manにやらせて下さい」⛄️ ご覧いただき有難うございました! ♪Cry out ♪Feel the light, Lovely ♪Lock on! ♪君の彼氏になりたい。 ♪Crazy F-R-E-S-H Beat そして、#SHIBUYASKY での ♪カリスマックス #それスノ だけの特別披露✨ ぜひ感想を教えてください! @sore_snowman pic.x.com/a2Awapl6tG

\📢次回放送のお知らせ⛄️/ ⏰今夜7時から2時間SP🌻 もう一度見たい 名場面TOP10🌈 ダンス曲TOP5 スペシャルライブ🎧🎶 新曲カリスマックス ある場所から特別ver.で披露🕶️ スタジオゲスト🍭 あの/山里亮太 #それスノ #SnowMan pic.x.com/ao7ItEmguL

#カリスマックス キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!! #それスノ

今夜7時からそれスノです⛄️ 国民投票ありがとうございました🙏 9万オーバーの投票数、、、 投票してくれた皆様、番組を一緒に作って頂き、ありがとうございます🙇‍♂️ あと話題のカリスマックスもそれスノ特別ver.でお届けします😎 是非リアタイでチェックお願いします! #それスノ

⋱¥👑トレンド1️⃣位獲得👑/⋰ 『それSnow Manにやらせて下さい』 #SnowMan のダンス曲SPライブに 「神セトリです、ありがとう😭」 と反響🗯️ ◤お気に入りの場面は? 引用リポストでシェア☃️◢ #それスノ #カリスマックス @sore_snowman 🔻#TVer 見逃し無料配信はこちら🆓 tver.jp/episodes/ep2fz…

念願の地上波Feel the light, Lovely😭😭 #それスノ pic.x.com/H9dl3jmRm1

1位:Cry out 2位:Feel the light,Lovely 3位:Lock on! 4位:君彼 5位:CFB 6位:メキホ 7位:Infighter 8位:ムビナ 9位:ヤムヤム 10位:PPP 表題曲が一曲もないの確実にヲタクが投票してらしてLOVE #それスノ #SnowMan

めちゃくちゃ久々に「服破らない」「脱がない」「暴れない」正統派Cryout観た気がするwww #それスノ #Cryout

参考リンク

え、パクリ疑惑?過去の炎上も調査!それでも愛される理由とは

でも、人気番組には批判もつきもの。調べてみると、「それスノ」も過去に何度か物議を醸したことがあるみたい。例えば、都内でのゲリラロケが「一般人を巻き込むのでは」と批判されたり、最近ではアドリブ企画がNetflixの人気番組「トークサバイバー」に似てるっていう「パクリ疑惑」で炎上したり…。

確かに、構成が似てるっていう指摘を見ると「ん?」って思う部分もあるかも。でも、バラエティ番組って、人気企画のフォーマットを参考にしたり、「オマージュ」したりすることも多い世界。

だから「パクリだ!」ってすぐに決めつけるのは、ちょっと早いのかもしれないですね。むしろ、制作側がどんな意図でこの企画をやったのか、今後の展開を見て判断するっていう冷静な意見もあって、なるほどなと思いました。

過去には、ファッション企画でのメンバーのコメントがきっかけで議論が起きたりもしたみたいだけど、それでもこれだけ熱く支持されているのは、やっぱりSnow Manのメンバーと番組が、ファンと真摯に向き合ってきたからなんだろうな、と感じます。

失敗や批判も乗り越えて、メンバーとファン、そして番組スタッフの絆がどんどん強くなっている。それが「それスノ」の本当の強さなのかもしれません。

参考リンク

調べてわかった、『それスノ』はただのバラエティじゃなかった

今回「それスノ」について調べてみて、ただの人気アイドル番組っていうだけじゃない、その奥深さに驚きました。特番から始まってゴールデンに進出するまでの道のり、ファンを巻き込んだ「国民投票」みたいな企画、そして時には批判も受け止めながら進化していく姿勢。

Snow Manのメンバーが全力で企画にぶつかっていく姿はもちろん、それを支えるスタッフ、そして何より熱い愛で応援するファン。この三位一体の「共創」感が、「それスノ」を唯一無二の番組にしてるんだなと実感しました。

新曲「カリスマックス」のパフォーマンスも最高だったし、これからもどんな「神回」を生み出してくれるのか、すっかり一人のファンとして楽しみになっちゃいました。気になってたけどまだ見てないって人も、この熱狂、一度体験してみる価値アリですよ!