最近、SNSで「timeleszのファンミがヤバい」って話題になってるの、知ってる?特に、ZOZOマリンスタジアムで行われたファンミーティングで、花火と一緒に5人時代の曲『timeless』が流れた瞬間、会場が涙に包まれたっていう投稿がめちゃくちゃ多いんだよね。

元Sexy Zoneの彼らが「timelesz」として新しいスタートを切って、新メンバーオーディションとか、本当に色々あったじゃない?そんな中での、このエモすぎる演出…。

一体何があったのか、ファンはどんな想いで涙したのか、気になりすぎて徹底的に調べてみた!

なぜファンは涙した?花火と共に響いた5人の歌声

今回のファンミで一番のハイライトになったのが、夜空を彩る花火と共に、BGMとしてSexy Zone時代の楽曲が流れたこと。特に、5人で最後に作詞した曲であり、新しいグループ名の由来にもなった『timeless』が流れた瞬間、SNS上では感動と号泣の嵐が巻き起こったんだ。

「まさか5人の声で聴けるなんて」「青とオレンジのライトに涙腺崩壊」といった投稿が相次いで、当時の思い出が蘇ったファンが多かったみたい。中島健人くんとマリウス葉くんのパートもそのまま流れたことで、「5人と一緒に花火を見ているみたい」と感じた人も。

新体制になってからも、彼らがSexy Zoneの歴史を大切にしていることが伝わってくる、あまりにもエモい演出だったんだよね。ただ楽しいだけじゃない、過去へのリスペクトと未来への決意が交差した、忘れられない瞬間になったみたい。

関連ポスト / SNSの反応

花火の時timeless流れた😭😭😭😭😭 ライト青とオレンジ😭💙🧡 最後のマリウスのパートまで流れた号泣むり😭😭😭😭😭 #timelesz_FAMeeting #timelesz_SUPER_FAMeeting

【timelesz ファンミ 千葉 9/15 】 選曲した楽曲にのせて花火 冬が来たよ timeless 流れた瞬間大号泣😭😭😭😭😭😭 5人の歌声と花火とか泣かないなんて無理すぎる、、、 5人と一緒にだって花火みたかったよ… 亡霊オタクでごめんなさい、、😭😭😭😭😭 #timelesz_SUPER_FAMeeting

timeleszとSexy Zoneの曲に合わせて綺麗な花火が上がる、夢みたいな時間でした。 サマライ、冬が来たよ、timeless、ぎゅっと、RUN、あの頃の夢も連れていって叶えてくれたみたいで号泣してしまった。ありがとう。 #timelesz_FAMeeting

SexyZoneの音源で花火があがった。サマライはあの夏を思い出したし冬が来たよはあまりの選曲に震え、timelessで5人の声と花火が夜空に響いて涙が止まらなかった。花火を見上げる勝利くんの横顔を見て泣きそう…?と思ったけど本当に泣きそうだったらしい。あの横顔を永遠に忘れないぞ

個人的に打ち上げ花火のtimeless→手をたたけ愛をならせのセトリの組み方エモすぎて菊池ぃぃぃぃ~😭😭😭😭ってなったし夜空に花火と共にtimelessが流れて大泣きした後に手をたたけ~の歌詞で聴いてまた大泣きしてヲタク大忙し花火が涙で霞んだ😭😭😭😭😭😭😭😭 #timelesz_FAMeeting pic.x.com/kpzb4QInzY

Summer Ride 「思い出は闇の中で 光る星さ」 冬が来たよ 「終わらないものはないけど   この想いよ 永遠に」 timeless 「手にした定位置は 目にした景色は あなたがいたから意味があったページだ」 #timelesz_FAMeeting

花火見ながらの冬がきたよとtimelessで周辺のセクラバ号泣 #timelesz_FAMeeting

参考リンク

賛否両論のオーディションを経て…timeleszが描く未来とは?

今回のファンミでの感動的な演出は、timeleszが歩んできた道のりを考えると、さらにグッとくるものがあるよね。Sexy Zoneからの改名、そして前代未聞だった新メンバーの一般公募オーディション「タイプロ」。

正直、発表された当初は「なんで?」「今のままじゃダメなの?」って賛否両論、いろんな声があったのも事実。でも、Netflixで配信された「タイプロ」を見て、既存メンバー3人が自分たちの未来のために、本気で仲間を探す姿に心を打たれた人も多いはず。

菊池風磨くんが言ってた「人数が増えることは足し算じゃなくて掛け算」っていう言葉、あれが全てを物語ってる気がする。今回のファンミで『timeless』を流したのは、Sexy Zoneの歴史を無かったことになんてしない、むしろその歴史も全部抱きしめて、新しい仲間と一緒に未来に進んでいくっていう、彼らなりの覚悟の表れなんじゃないかな。

古くからのファンも、新しいファンも、みんなを大切にしたいっていうメッセージに感じたよ。

関連ポスト / SNSの反応

timelessはさすがに涙が止まらなかったが周りオリメン担全然いなくて唯一隣の菊池担のお姉さんだけが静かに泣いていた。まあそれでいいんだ。SexyZoneのことは私たちだけが覚えていたらそれでいいんだ。新規の方々は楽しい思い出だけ積み重ねていってどんどん好きになって幸せになってほしいよ。

本当に申し訳ないがtimelessに関しては歌われたら俺の何かが壊れるタイプの曲なのでこうしてSexyZoneを持ってきてくれている事は大正解なんですよねtimelessは5人の曲だと思っているので…

会場、新しいファンの人の方が多いみたいだったから花火の最後から2曲目のあの素晴らしく美しい歌がグループ名の由来のtimeless ですよって言い回りたい気持ち…😭 #timelesz_FAMeeting

現地いないので選曲した事実しかしらんけど、新規ファンめちゃくちゃ多い大規模ファンミでtimeless選曲するの、「世界中のみんなが知らなくったって俺と中島が一緒にいたって事は俺たちが知っている」的なマインドを感じるよ

ってゆうか誰があの場で セクゾ曲が流れることを想定してたでしょう 『Summer ride』 『冬が来たよ』 『timeless』 えも〜 ふまがどんな想いで花火と重ねて聴いてたか 想像しただけでうるっとくる 一緒に花火見てくれてありがと #timelesz_FAMeeting #timelesz #菊池風磨

ザアリのサマライ、ザハイの冬が来たよ、5人だけのドームのtimeless、あの夏とあの冬の曲たちだったんだなぁと気づいて、今あの3曲が選ばれた意味をまた噛み締めている。 #timelesz_FAMeeting

参考リンク

timeleszが示す、過去と未来を繋ぐ新しいアイドルの形

今回timeleszのファンミについて調べてみて、ただのアイドルイベントじゃない、彼らの強いメッセージを感じたよ。新メンバーを加えて未来へ進む覚悟と、Sexy Zoneとして過ごした時間や仲間への深い愛情、その両方をファンに示してくれたんじゃないかな。

過去を消すんじゃなくて、全部の歴史を力に変えていく。そんな新しいアイドルのあり方に、ファンも心を揺さぶられているんだと思う。これからも賛否両論あるかもしれないけど、彼らがこれからどんな「掛け算」を見せてくれるのか、ますます目が離せないね!