最近、SNSで「#Venue101」っていうハッシュタグ、めちゃくちゃ見かけませんか?「また新しい音楽番組かな?」くらいに思ってたんですけど、どうやら様子が違う。
なんと、あのNHKの番組だっていうじゃないですか!正直、「NHKの音楽番組って、ちょっとお堅いイメージ…」なんて思ってた自分が恥ずかしい…。調べてみたら、かまいたちの濱家さんと生田絵梨花さんがMCで、しかも生放送ならではのライブ感がすごいって話題沸騰中。
若者たちが「NHKなのにこんなに面白いなんて!」って熱狂してるんです。気になって詳しく見てみたら、なるほど、これはバズるわけだ…と納得。多くの人が持ってるであろう「お堅いNHK」のイメージを良い意味で裏切る、その“攻め”の姿勢とアットホームな雰囲気に、すっかり引き込まれてしまいました。
一体、Venue101の何がそんなに若者の心を掴んでいるのか?その秘密を、同じように気になっているあなたと共有したくて、徹底的に調べてみました!
「え、このコンビがMC!?」ハマいくが作るアットホームな空気感が最高
Venue101の大きな魅力の一つが、なんといってもMCの二人。お笑いコンビ・かまいたちの濱家隆一さんと、元乃木坂46で今は女優や歌手として活躍する生田絵梨花さん。
この「ハマいく」コンビの存在が、番組の雰囲気を決定づけてるんですよね。「音楽がもっと楽しくなる」をコンセプトにしているだけあって、二人のトークはアーティストへのリスペクトに溢れつつも、めちゃくちゃ親しみやすい。
濱家さんの絶妙なツッコミと、生田さんの天真爛漫なキャラクターが、生放送の緊張感を和らげて、まるでお茶の間にいるかのようなアットホームな空間を作り出しています。アーティストたちもリラックスしているのか、普段は見せないような素の表情が垣間見えるのも、この番組ならでは。
特に、MCの二人が「ハマいく」として紅白歌合戦に出場しちゃったっていうエピソードは、番組の勢いを象徴してますよね。ただの司会者じゃなくて、自らも音楽を楽しむ姿勢が、視聴者からの共感と信頼を集めているんだなと感じます。
SNSでも「濱家さんのコメントが温かい」「いくちゃんの笑顔に癒される」といった声が多く、二人がいかに愛されているかが伝わってきます。
関連ポスト / SNSの反応
#JO1 venue101への感想、もちろんメールしました。 NHKの方はちゃんとみてますから、伝えましょう! 🟥🤍のプロジェクトは動いてますよー。
#Venue101 の #HanzInMyPocket 8万回通過✨ パフォーマンスはもちろん 素敵な企画に温かい濱家さんからの声掛けが嬉しかったですネ💕 NHK様に反響と感謝の気持ちを 伝えるためにも沢山見ます🍀 #JO1 テレビ初パフォーマンス!youtu.be/QltJaHCUdrc?si… pic.x.com/f1VhetIqpQ
98ズ、なに (そしてめちゃくちゃ盛れてる) #Venue101 #JO1 #佐藤景瑚 #河野純喜 pic.x.com/ZBxhi7uWST
参考リンク
- Venue101 - Wikipedia
- NHKの新音楽番組「Venue101」MCは生田絵梨花、かまいたち濱家隆一 - ナタリー
- 『Venue101』の柱になる、MCの魅力×生放送のライブ感×出演者のクロストーク - Real Sound
生放送×SNSが最強!ファンと作る一体感がアツすぎる
Venue101が「ただの音楽番組」で終わらない最大の理由は、生放送とSNSを駆使したファンとの一体感にあります。毎週土曜23時、放送が始まると同時にX(旧Twitter)は「#Venue101」で埋め尽くされ、リアルタイムで感想や応援コメントが飛び交うお祭り状態に。
最近の放送でJO1やTHE JET BOY BANGERZが出演した回では、生放送中に無茶振りとも思えるチャレンジ企画が実施され、その緊張感と成功した時の達成感をファンが一体となって見守りました。
こういうハプニングも含めた「何が起こるかわからない」ライブ感が、たまらなく面白いんです。番組公式もSNSでの盛り上がりをしっかり把握していて、放送後にはパフォーマンス動画をすぐYouTubeにアップしたり、見逃し配信を告知したりと、ファン心理をよくわかってる!
Xの投稿を見ていると、「公式動画の再生数を伸ばそう!」「高評価押そう!」とファン同士で呼びかけ合っているのが印象的でした。これはもう、単なる視聴者じゃなくて、番組を一緒に盛り上げる「参加者」なんですよね。
NHKプラスで1週間見逃し配信があるのも、リアタイできなかった人には本当にありがたい。こうしたSNS時代の視聴スタイルに寄り添った番組作りが、若者たちの熱狂的な支持に繋がっているんだと、調べてみて改めて実感しました。
関連ポスト / SNSの反応
✨#Venue101 見逃し配信中✨ クールなビートのエレクトロポップ🎵 緩急でみせるサビのシンクロダンス🕺 👖#JO1/#HandzInMyPocket👖 パフォーマンスは 見逃し配信で何度でも👇 nhk.jp/p/venue101/ts/… トークでは #川尻蓮 と #河野純喜 が才能開花に挑戦🌸 緊張の瞬間もチェック❣ #JAM pic.x.com/vJ1vSCbxqg
""Venue101"" ご覧くださり、ありがとうございました!☺︎ @official_jo1 の祥生さんとついに初の共演💙 EXPG京都校メンバーでの写真はエモすぎました🫶🏻 公式TikTokアカウントで、コラボ動画も投稿されているので是非チェックしてみてください😚 #Venue101 #JO1 #大平祥生 #TJBB #AOI #TAKI pic.x.com/kMTYhsXSaV
80,000回再生通過! まずはサクッと10万回超えたいね NHK出演の機会を大事にしたい! 高評価 あと523JAMいませんか? 1万超えたいねぇ まだまだ観るよ #JO1 @official_jo1 #HandzInMyPocket 【Venue101】 JO1 youtu.be/QltJaHCUdrc?si… @YouTubeより pic.x.com/vpSrRuNfIS
見て 高評価と再生数を💦 気づいてない人がもりもりいる⚠️ 今伸ばさないとあとが苦しいよ!!! NHKプラスでも見ようね #JO1 #HandzInMyPocket 【Venue101】 JO1/Handz In My Pocket│テレビ初パフォーマンス youtu.be/QltJaHCUdrc?si… pic.x.com/DWbE8AAjA4
これは公式動画! 見て!伸ばす!数字意識!高評価忘れない! 気づいてない人のためにシェアして広めて! 【Venue101】#JO1/Handz In My Pocket youtu.be/QltJaHCUdrc?si… pic.x.com/jZZVFnjPjc
再生数が見えるからね 伸ばしたいよね🔥 でもNHKプラスに誘導するためのさわりみたいなもんだから重要度はNHKプラスのほうかと プラスのほうもどれだけ見られてるかあちらでは把握できるみたいなので沢山見て場面共有しよう 【Venue101】 #JO1/Handz In My Pocket youtu.be/QltJaHCUdrc?si… pic.x.com/lTSOuX6gzr
【#INI】 10/4(土)23:00~放送 NHK『#Venue101』 INIちゃんの出演が決定🎉 何と10/31(金)より公開されるINI初のドキュメンタリー映画『I Need I』の主題歌 '君がいたから' を披露😭 これは絶対に見逃せません! MINIの皆さまチェックお忘れなく~☺️ #INI_君がいたから #INI_THE_MOVIE #I_Need_I x.com/nhk_venue101/s…
開始1秒で優勝が確定したもんね youtu.be/QltJaHCUdrc?si… #Venue101 #HandzInMyPocket #JO1 #川西拓実 pic.x.com/KYj3ZccUGL
参考リンク
- 【Venue101】 JO1/Handz In My Pocket テレビ初パフォーマンス!内に秘めた自信やポテンシャルをテーマにした楽曲 サビのシンクロダンスに注目 NHK - YouTube
- JO1は潜在能力を引き出せるか?TJBBは即興ダンスに生放送で挑戦【『Venue101』】
- 【Venue101 再放送いつ】見逃し配信の視聴方法、今日9/27の出演者|2025次回放送日は?
結論、「NHKっぽくない」は最高の褒め言葉だった!
今回、SNSで話題の「Venue101」を調べてみて、人気の理由が痛いほどよく分かりました。正直、最初は「NHKの番組でしょ?」と少し斜に構えていた自分を反省…。
濱家さんと生田さんという最高のMCコンビが作る温かい雰囲気、そして生放送とSNSが一体となったライブ感。これらは、私たちが持つ「NHK」への固定観念を気持ちよく裏切ってくれます。
アーティストの新たな一面を発見できたり、ファン同士で放送をリアルタイムで楽しんだり、まるで文化祭に参加しているようなワクワク感がこの番組にはありました。「これ気になってた!」「わかる!」と感じてくれた人も多いんじゃないでしょうか。
まだ観たことがないという人は、ぜひ一度、土曜23時にテレビの前に座るか、NHKプラスを覗いてみてください。きっと、あなたもこの沼にハマるはずです!