2025年9月6日、Kアリーナ横浜にて開催された『デレステ』の10周年ライブツアー“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th MEMORIAL LIVE STARLIGHT STAGE”Day1。 本記事では、公演で発表された情報をお届けする。SEIKOコラボ腕時計、鷹富士茄子モデルの横須賀コラボスカジャン、10周年記念衣装展、デレステ190人アイドルグッズ大展示、アニメイトカフェコラボなど、多数の新情報や記念企画が発表された。

出典: 『デレステ』SEIKOと再度タッグを組んだ10周年記念腕時計や横須賀とのコラボによる鷹富士茄子モデルのスカジャンなどが発売【10周年ライブツアー千秋楽公演DAY1発表まとめ】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

最近SNSで「デレステ10thツアー千秋楽_day1」がめちゃくちゃ話題になってるから、気になって調べてみたんです。デレステ10周年の記念すべきツアーファイナル初日。

ただのライブじゃなかったみたいで、なんと公演中にまさかの音響トラブルが発生したっていうじゃないですか。普通なら「え、大丈夫なの?」ってなる大事件。でも、そこからの展開がすごかった。

会場にいたプロデューサー(ファン)とステージ上のアイドルたちが一体になって、そのハプニングを乗り越えたっていうんです。トラブルが逆に伝説の瞬間を生んだって、一体どういうこと?

普通のライブではありえない、その奇跡みたいな一夜の真相を、同じPの目線で追いかけてみました。あの日の横浜で何が起こったのか、その感動の渦に飛び込んでみましょう!

「え、音が…?」ライブ中断。その時、会場で起きた奇跡

ライブが最高潮に盛り上がる中、事件はMCパートで突然起こりました。まさかの音響トラブルで、会場の音がストップ。一瞬、空気が凍りついたかのように思えましたが、次の瞬間、信じられない光景が広がったんです。

誰からともなく、会場のプロデューサーたちが「お願い!シンデレラ」を歌い始めたんですよ。自然発生的な大合唱。それにキャストも応えて、ステージ上でウェーブを始めたり、ファンに手を振ったり。

普通ならパニックになる状況が、まるで予定されていたかのような感動的な演出に変わった瞬間でした。SNSでも「機材トラブル中にUO折るの笑う」「みんなで歌い始めたの泣ける」といった投稿が溢れていて、現地の熱量が伝わってきます。

この投稿なんて、その場の状況がリアルに伝わってきて最高ですよね。

関連ポスト / SNSの反応

機材トラブル中 ・ひとまず折られるUO ・即席ウェーブ ・走り回る演者 ・おねシン合唱 ・生えてきた休憩 ・追い休憩5分 ・あと1分コール ・みんなで作った編集点 やっぱ現地やめらんねーわ… #デレステ10thツアー千秋楽_day1

プロデューサーさん、さいっこーの景色をありがとーーっ!! 奇跡も、スリルも、笑顔も!満載のステージだったけど、やっぱりプロデューサーさんは頼もしかったっ!プロデューサーさんの声援も、歌声も感動したよ♪ これからもよろしくね♪ 明日も楽しんでね〜🌼✨ #デレステ10thツアー千秋楽_day1 pic.x.com/6OgnJEvhHK

デレステ10thツアーDay1ありがとうございました✨ プロデューサーさん、どんな時でもアイドル達の味方でいてくれてありがとう☺️ これからもずっとずっと、素敵な魔法をかけ続けてください♡ 明日のDay2もお楽しみくださいっ🥰 #デレステ10thツアー千秋楽_day1 pic.x.com/CXVvHgoPhe

参考リンク

「ありがとう」の声が響く。キャストとPが紡いだ絆の物語

トラブルを乗り越えた後、キャストの方々からは感謝の言葉が次々とポストされました。「プロデューサーさん、どんな時でもアイドル達の味方でいてくれてありがとう」「プロデューサーさんの声援も、歌声も感動したよ♪」といった言葉の数々から、彼女たちがいかにファンを信頼し、支えられているかが伝わってきます。

これはもう、単なる演者と観客の関係じゃない。10年間という長い時間をかけて築き上げてきた「プロデューサー」と「アイドル」の絆そのもの。この一体感こそがデレステのライブの真骨頂なんだなって、改めて感じさせられました。

トラブルがあったからこそ、その絆の強さが浮き彫りになったんですよね。まさに「伝説」として語り継がれるべき一夜。この日のライブは、参加した全員にとって忘れられない、特別な思い出になったはずです。

関連ポスト / SNSの反応

#デレステ10thツアー千秋楽_day1 お疲れ様でした! プロデューサーさんの声いっぱい聞かせてくれてありがとうございました✨️ 取り急ぎのDay1終演のご挨拶! 明日のDay2メンバーにバトンタッチ!! シンデレラガールズ!ふぁいとー!! pic.x.com/BYY5z0hobY

DAY1ありがとうございました! プロデューサーさん、ファンの皆さんのあたたかさを改めて感じられたキラキラがたくさんのライブでした! とっても楽しかったです♪ #デレステ10thツアー千秋楽_day1 pic.x.com/qqiZsBLQSc x.com/imas_cgofficia…

みんなをアイドルにしてくれて、ありがとう💎✨これからも、みんなでいろんな景色観ていきまひょな🌸楽しい時間を、おおきに〜🥰 #デレステ10thツアー #デレステ10thツアー千秋楽_day1 pic.x.com/pfvp5SKngQ

プロデューサーの声が、想いが胸いっぱい届きました! 美玲と10周年のステージに立てたことが本当に嬉しいです!💐 これからも一緒に走っていくぞーッ!😈💜 #デレステ10thツアー千秋楽_day1 pic.x.com/NXgbgDKy4Q

プロデューサーさん🫶 これからもずーっと、肇の隣で、名前をたくさん呼んであげてください。 鈴木は、声で、心で。 あなたの声に応える肇の想いを、届け続けます! #デレステ10thツアー千秋楽_day1

参考リンク

感動だけじゃない!怒涛の新情報ラッシュにPたちも大興奮!

感動的なハプニングだけでなく、この日のライブは今後の展開に期待が高まる新情報の発表も盛りだくさんでした。まず驚いたのが、高級腕時計ブランド「SEIKO」とのコラボ再び!

10周年記念の腕時計なんて、これはもう手に入れるしかないやつ…。さらに、横須賀とのコラボで鷹富士茄子モデルのスカジャンが出るとか、10周年記念の衣装展、190人全員のアイドルグッズ大展示、アニメイトカフェコラボなど、情報量が多すぎて嬉しい悲鳴!

渋谷凛ちゃんがイヤホンのアンバサダーに就任っていうのも「わかる!」ってなりました。ライブの感動に浸る間もなく、次から次へと楽しみな企画が発表されて、プロデューサーとしては休む暇もないですね。

これからもデレステから目が離せない!ってことを改めて確信させてくれる、最高の発表でした。

参考リンク

トラブルさえも伝説に変える、これがデレステの「愛」だ!

今回「デレステ10thツアー千秋楽_day1」を調べてみて、改めてデレステというコンテンツの持つ熱量と、ファンとアイドルの絆の深さに感動しました。普通ならマイナスでしかない音響トラブルを、会場全体の一体感でプラスに変えてしまうなんて、なかなかできることじゃありません。

それは10年という長い歴史の中で育まれた、揺るぎない信頼関係があるからこそ。SNSに溢れるキャストや参加したPたちの声を見て、本当に愛されているコンテンツなんだなと実感しました。

これからもきっと、私たちの想像を超えるような奇跡や感動をたくさん見せてくれるはず。この伝説の一夜を共有できたことに感謝して、これからも全力でプロデュースしていきたいですね!