「Lovely Runner」は、韓国のケーブルチャンネルtvNで放送された後、Rakuten Vikiを通じて世界中の視聴者に届けられました。その人気は凄まじく、放送地域である韓国と日本はもちろんのこと、アメリカ、カナダ、ブラジル、メキシコ、イギリス、フランス、オーストラリア、インドなど、世界133カ国で視聴ランキング1位を記録しました。

出典: 「ラブリーランナー」が世界中で話題となり、133か国で1位にランクイン - KpopAlerts

「もし、自分の“推し”が突然この世を去ってしまったら? しかも、その推しを救うために過去にタイムスリップできるとしたら…?」

最近、SNSで「ソンジェロス」という言葉を頻繁に見かけませんか?気になって調べてみたら、その源泉は韓国ドラマ『ソンジェを背負って走れ』(英題:Lovely Runner)でした。

このドラマ、単なる恋愛ファンタジーじゃないんです。「推し活」に励む全ファンの夢と希望を詰め込んだようなストーリーが、世界中の視聴者の心を鷲掴みにし、社会現象レベルの「沼」を生み出していました。

主演のピョン・ウソクとキム・ヘユンの圧倒的なケミストリーも相まって、多くの人が最終回後も物語の世界から抜け出せずにいる様子。一体なぜこのドラマはこれほどまでに人々を熱狂させるのか?

その理由を、同じくすっかり心惹かれた一人の視聴者として、徹底的に調べてみました。

「ソンジェや〜!」推し活女子の究極の夢が詰まった物語

この物語の主人公は、イム・ソル(キム・ヘユン)。彼女は人気バンド「ECLIPSE」のボーカル、リュ・ソンジェ(ピョン・ウソク)の熱狂的なファンです。しかし、ある日突然、ソンジェが命を落としたという悲報が…。

絶望の淵に立たされたソルですが、不思議な力で15年前にタイムスリップ!そう、これは「推しを救う」という、推し活に生きる者なら誰もが一度は夢想するであろう究極のミッションを描いた物語なんです。

SNSで「ソンジェや〜(ソンジェア〜)」というソルの呼びかけがミーム化するほど、多くの視聴者が彼女の切実な想いに感情移入しました。単なるファンとアイドルという関係性を超え、運命に抗いながら互いを救おうと奮闘する二人の姿に、涙なしでは見られないという声が続出。

よくあるタイムスリップものと侮って見始めると、緻密に練られた脚本と伏線回収の見事さに驚かされます。「推しがいる」という人なら、ソルの行動一つ一つに「わかる…!」と頷いてしまうこと間違いなし。

この強烈な共感性が、本作が多くの人の心を掴んだ最大の理由かもしれません。

参考リンク

主演二人のケミが神!ピョン・ウソク人気爆発のワケ

このドラマの成功を語る上で絶対に外せないのが、主演のピョン・ウソクとキム・ヘユンの存在。二人が見せる完璧なケミストリー(相性)は、多くの視聴者を「ソンソルカップル」の虜にしました。

特に、ソンジェ役を演じたピョン・ウソクは、本作で一気に大ブレイク。「今年のイットボーイ」と称され、インスタグラムのフォロワーが爆増するなど、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いです。

189cmという高身長と爽やかなビジュアルはもちろんですが、彼の魅力はそれだけではありません。10代の純粋な高校生からトップスターのオーラを放つ30代までを見事に演じ分け、ファンへの愛とソウルへの一途な想いを瞳で語る繊細な演技が、世界中のファンの心を鷲掴みにしました。

一方のキム・ヘユンも、コミカルな演技からシリアスな涙のシーンまで、くるくると変わる表情でヒロイン・ソルを魅力的に体現。この二人が揃ったからこそ、時空を超えた壮大なラブストーリーに圧倒的な説得力が生まれたのだと、調べてみて改めて納得しました。

参考リンク

ドラマだけじゃない!OSTがチャート逆走する異例のヒット

『ソンジェを背負って走れ』の熱狂は、ドラマ本編だけに留まりません。劇中バンド「ECLIPSE」が歌うOST(オリジナル・サウンドトラック)が、現実の音楽チャートを席巻するという異例の事態を巻き起こしたんです。

特に、ソンジェがソルのために作った曲「Sudden Shower(夕立)」は、その美しいメロディと切ない歌詞がドラマの感動を増幅させ、多くのファンがリピート再生。

なんと、Spotifyでのストリーミング再生回数が1億回を突破するほどの大ヒットとなりました。

ドラマの放送が終了した後も楽曲の人気は衰えず、音楽配信サイトのチャートを逆走して上位にランクイン。これは、楽曲のクオリティの高さはもちろん、音楽を通じてドラマの世界観に浸り続けたいというファンの強い想いの表れでしょう。

実際にソンジェを演じたピョン・ウソクが歌っていることもあり、ファンにとっては「ソンジェからのプレゼント」のような特別な一曲になっているようです。ドラマと音楽がこれほど完璧に融合し、相乗効果で社会現象を巻き起こす例は珍しく、この作品がいかに多くの人に愛されているかを物語っています。

参考リンク

「ただのアイドルドラマ」じゃなかった!ソンジェに救われた私たち

今回『ソンジェを背負って走れ』がなぜこれほど話題なのかを調べてみて、その理由が痛いほどよく分かりました。これは単なるタイムスリップ・ラブコメではありません。誰かを純粋に想う気持ちの尊さ、そして「好き」という感情が持つ計り知れないパワーを描いた、深く温かい物語でした。

「推し」という存在に元気をもらったり、人生を支えられたりした経験がある人なら、きっと誰もがこの物語の虜になってしまうはず。ドラマは終わってしまいましたが、「ソンジェロス」に陥った世界中のファンたちの熱は、まだまだ冷めそうにありません。

むしろ、私たちの方がソンジェとソルに救われたのかもしれない、そんな気持ちにさせてくれる傑作でした。