任天堂は、マイニンテンドーストアにて実施している、第5回目となるNintendo Switch 2(以下、Switch2)本体抽選販売の当落結果を本日7月30日午後以降に順次発表する。
マイニンテンドーストアでは、第5回目となる本体抽選販売の応募受付を7月24日11時まで実施。今回その当落結果が発表となる。当落結果は、7月30日午後以降にメールおよび「あなたへのお知らせ」にて通知される予定。
なお、第5回抽選販売の当選商品は9月以降(9月15日まで)に順次発送予定となっている。
出典: Switch2、マイニンテンドーストアでの第5回目抽選販売の結果が本日7月30日午後以降順次発表! - GAME Watch

ついにこの日がやってきました!多くのゲームファンが固唾をのんで見守っていた、マイニンテンドーストアでの「Nintendo Switch 2」第5回抽選販売。その結果が、本日2025年7月30日の午後以降に発表される予定でした。

しかし、任天堂サポートの公式Xアカウントから、当選結果の発表を8月4日(月)に延期するとの緊急告知が!この突然の発表に、X(旧Twitter)では「やっぱり!」「気長に待つか」といった様々な声が飛び交っています。

この記事では、この衝撃の延期情報を含む、Nintendo Switch 2の抽選結果に関する最新情報を徹底解説!延期後の正しい結果確認方法はもちろん、「メールが届かない…」と不安になっている方への対処法、そしてXで共有されているリアルタイムな当選・落選報告まで、どこよりも詳しく、そしてユーザーの皆さんの気持ちに寄り添ってお届けします。

残念ながら今回は涙をのんだ方にも、まだまだチャンスはあります!今後の抽選販売スケジュールや、当選確率を少しでも上げるための「穴場」情報、そして任天堂が講じる転売対策の裏側まで、この記事を読めばSwitch 2抽選のすべてがわかります。

さあ、一緒に最新情報をチェックしていきましょう!

【緊急速報】Switch 2抽選結果、8/4に延期!Xでのリアルタイム反応まとめ

本日2025年7月30日、多くの人が待ち望んでいたマイニンテンドーストアでのNintendo Switch 2第5回抽選の結果発表。しかし、午後になって任天堂の公式Xアカウント(@nintendo_cs)から、当選結果の発表を8月4日(月)に延期するという衝撃的なアナウンスがありました!😱

本日7/30(水)に予定していた「Nintendo Switch 2」第5回本体抽選の当選結果発表を、8/4(月)に延期いたします。ご応募いただいたお客様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
(任天堂サポート via X)

この突然の延期に、X上では「津波警報に配慮したのかな、さすが任天堂」「気長に待つしかないね」といった、任天堂の判断を支持する声や、状況を冷静に受け止めるユーザーの声が多く見られました。

一方で、「今日のために仕事頑張ったのに!」と、少しがっかりした様子の投稿も。まさに悲喜こもごも、リアルタイムな感情が渦巻いています。

改めて、延期後の結果確認方法をおさらいしましょう。

結果は8月4日(月)の午後以降に、応募時に登録したメールアドレスへの通知、またはニンテンドーアカウントの「あなたへのお知らせ」で確認できます。また、マイニンテンドーストアの会員メニュー内にある「抽選申し込み履歴」からも確認可能です。

メールがなかなか届かなくても、焦らずにサイトの履歴を確認するのが確実ですね!

ちなみに、ビックカメラなど他の販売店では、当選者へのメール通知(ドメイン「biccamera.com」から)や、会員メニューの「抽選申し込み履歴」で確認する方式が取られています。

複数の抽選に応募している方は、それぞれの確認方法を間違えないように注意しましょう!

関連ポスト / SNSの反応

本日7/30(水)に予定していた「Nintendo Switch 2」第5回本体抽選の当選結果発表を、8/4(月)に延期いたします。ご応募いただいたお客様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございません。

任天堂、Nintendo Switch 2の“マイニンテンドーストア第5回抽選”の当選結果発表を本日(7/30)から8月4日に延期 famitsu.com/article/202507… 延期となった理由は明かされていないが、津波警報および注意報が発令されている状況を鑑みてのことである可能性が高い。

Switch2の抽選の当落通知が来ないの、津波に忖度してる説あるな 津波で不安な人に落選通知なんてしちゃったらどうなるか予想つかないもんね だけどね任天堂さん、そんな不安を吹き飛ばす方法があるんですよ 全員に当選通知送ればいいんです どんなに遅れても必ず届けますよ と 生きる希望が出来ます

参考リンク

任天堂Switch2 抽選結果メールが届かない?当選・落選通知の見分け方と対処法

「8月4日になっても、一向に結果メールが届かない…」そんな不安を感じる方もいるかもしれません。でも、慌てないでください!メールが届かない場合、いくつかの原因が考えられます。

まず最初に確認すべきは迷惑メールフォルダです。X上でも「Switch2の当選連絡が迷惑メールに入っていて絶望した」という悲痛な叫びが見つかりました。せっかくの当選を逃さないためにも、必ずチェックしましょう!

次に、ドメイン指定受信設定です。特にビックカメラ(biccamera.com)など、特定のドメインからメールが送られてくる場合、受信拒否設定になっているとメールが届きません。

応募したストアのドメインを許可リストに追加しておくと安心です。また、ビックカメラのメールはHTML形式で送られることがあるため、HTMLメールを受信できる設定になっているかも確認しておきましょう。

それでも届かない場合は、サーバーの混雑による通知の遅延も考えられます。「午後以降、順次」というアナウンスの通り、通知には時間差があります。数時間は気長に待ってみるのが得策です。

当選と落選、通知の違いは?

多くのストアでは、当選者にのみメールが送られ、落選者には通知がないケースも少なくありません。しかし、マイニンテンドーストアのように、落選した場合でも「あなたへのお知らせ」や「抽選申し込み履歴」で結果が確認できる親切な場合もあります。

メールが来ないからといってすぐ諦めず、必ず公式サイトのマイページを確認する癖をつけましょう!

関連ポスト / SNSの反応

Switch2の当選連絡が来ていたのに、迷惑メールに入っていたのを見つけ絶望した私です。。。 そりゃ楽天ブックスに再応募しても当たらないよね(TT) 第1回で当選してたなんて、、、くぅ ちなみにNintendoの抽選は見事に全敗でした。

ニンテンドーアカウントにアクセスしようとして、アドレスとパスワードを入力→ 本人認証が必要です。メール送りました→ メール届かない これが一生続いてるんだけどこれどうすればいいの? メールの方の受信設定は全部オフにしたけどだめ これのせいでSwitch2の抽選申し込みもできなかった

そういえば、Switch2の第5回目抽選の応募が始まりましたね。 みやふくは前回落選したので、応募はできますが、間違いなく今回も落ちるかと… 因みに、昨日ニンテンドーから落選メールが来ました。 ミュージアムの抽選の結果です…

参考リンク

落選してもまだチャンスあり!Switch 2 次回抽選・予約販売と「穴場」情報

残念ながら「落選」の文字を見てしまった皆さん、落ち込むのはまだ早いですよ!💪 Switch 2は品薄状態が続いているため、今後も各所で継続的に抽選販売が行われます。

主要な抽選販売実施ストア

  • マイニンテンドーストア
  • ビックカメラ
  • ヨドバシカメラ
  • エディオン
  • ゲオ
  • Amazon
  • セブンネットショッピング

これらのストアの公式サイトやアプリ、Xの公式アカウントを定期的にチェックするのが基本です。情報が多すぎて追いきれない!という方は、ゲームウィズ入荷Nowのような、抽選情報をまとめてくれるサイトを活用するのも賢い方法です。

当選確率を上げるためのちょっとしたコツ

  1. 複数の抽選に応募する: 基本中の基本ですが、応募しなければ当たりません。応募できるものは全て応募するくらいの気持ちでいきましょう!
  2. 応募のタイミングをずらす: 応募開始直後や終了間際はアクセスが集中しがち。あえて期間の中盤を狙って応募すると、サーバー負荷が少ない状態でスムーズに手続きできるかもしれません。
  3. 各店舗の会員条件を満たす: 店舗によっては、過去の購入履歴やポイントカードの有無、アプリのインストールなどが応募条件になっている場合があります。

普段から利用しているお店があれば、条件をクリアしておくことでライバルに差をつけられる可能性があります。

抽選だけじゃない!「先着・招待販売」を狙え!

実は、抽選以外にも入手チャンスはあります。特に注目なのがAmazonの招待販売です。これは、事前にリクエストしておくことで、在庫が確保できた際に購入への招待メールが届くシステム。

Xでも「任天堂の抽選に外れたけどAmazonの招待が来た!」という声が多数見られます。まだの方は、今すぐAmazonの商品ページからリクエストしておきましょう!

また、ゲオや一部の家電量販店では、ごく稀にゲリラ的な先着販売が行われることもあるようです。これは運の要素が強いですが、近所の店舗のXアカウントなどをフォローしておくと、思わぬチャンスに巡り会えるかもしれません。

関連ポスト / SNSの反応

Nintendo Switch 2「抽選むずすぎ…」って思ってたら、Amazonで招待受付中だった🎮 ▶amazon.co.jp/dp/B0DWZJBXNZ/… 任天堂の抽選に外れた人は見てみてね PR

げぇ、joshinで外れたからってNintendo Switch2を Nintendoで予約したらjoshinからキャンセル繰り上げ当選来たわ。 Nintendoキャンセル不可なのにまだ抽選結果出てなくて草だしJoshinの入金期限午前中で、Nintendoの発表午後なの終わってるわ。

no,22 【Switch2新たに設けられた応募条件】 第1回~第4回の抽選販売のいずれかに応募し、一度も当選していないこと ↑ 過去の抽選で外れた人だけが対象なんだ。

参考リンク

意外と知らない?Switch 2 抽選の応募条件とキャンセル規定

「とりあえず応募したけど、条件ってちゃんと見てなかった…」なんてことはありませんか?特にマイニンテンドーストアの抽選は、転売対策のためにかなり厳しい条件が設定されています。

知らずに応募して、後から「対象外でした」なんてことにならないように、しっかり確認しておきましょう。

マイニンテンドーストアの主な応募条件

  • Switchソフトのプレイ時間: 2025年2月28日時点で、Switchソフト(体験版・無料ソフト除く)のプレイ時間が50時間以上あること。
  • Nintendo Switch Onlineへの加入: 応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上加入しており、応募時にも加入中であること(有料プランのみ)。
  • 過去の当選履歴: 過去のSwitch 2抽選販売で当選したことがないこと。

これらの条件は、「本当にゲームをプレイしたい人に届けたい」という任天堂の強い意志の表れです。普段から任天堂のゲームを遊んでいるファンにとっては、嬉しい配慮と言えるでしょう。

「やっぱりキャンセルしたい!」は可能?

「他の店で当選したから、こっちの応募はキャンセルしたい」と思うこともあるかもしれません。しかし、**ほとんどの販売店では、一度応募するとキャンセルはできません。

**

ただし、一部例外もあります。例えば、ドン・キホーテのmajicaアプリからの応募は、応募期間中であればキャンセルが可能です。また、過去のマイニンテンドーストアの抽選では、第1回に落選した場合、自動的に第2回の抽選に応募が引き継がれる仕様でした。

この自動応募をキャンセルしたい場合は、自分で注文履歴から応募券を削除する必要がありました。

このように、キャンセルポリシーは販売店によって様々です。応募する前には、応募規約の「キャンセル」に関する項目にも目を通しておくことをお勧めします。

関連ポスト / SNSの反応

「Nintendo Switch2(日本語・国内専用)」先着販売! ビックカメラにて「マリカ」「マリオパーティ」「バナンザ」セットなど  game.watch.impress.co.jp/docs/news/2035… #Switch2 #Switch2抽選

任天堂「Switch 2」5回目の当落発表、8月4日に延期 ascii.jp/elem/000/004/3…

Switch2なんかもうどこの電気屋にもあるのにSwitch2の抽選やってるやつ本当はSwitch2欲しくないだろ ってツイート見掛けて、違うんだよ、もうなんか意地なんだよね……絶対ニンテンドーオンラインで当てたいの 電気屋で買うんじゃなくて当選して入金して発送されて欲しいの

参考リンク

そもそもSwitch 2って何がすごいの?基本情報と今後の期待

抽選の話題で持ちきりですが、ここで改めて「Nintendo Switch 2」の基本情報と、これから私たちを待っているであろうワクワクする未来についておさらいしましょう!🎮

Nintendo Switch 2の基本スペック

  • 発売日: 2025年6月5日
  • 価格: 本体のみ49,980円(税込)、『マリオカート ワールド』セットは53,980円(税込)
  • ディスプレイ: 大画面化され、より没入感のあるゲーム体験が可能に!
  • Joy-Con 2: 磁石で着脱する新しい方式を採用。なんと、マウスのような操作も可能に!
  • ストレージ: 256GBの内蔵ストレージで、より多くのダウンロードソフトを保存できます。
  • 後方互換性: これが一番嬉しいポイントかも?現行Switchのゲーム(物理版・ダウンロード版)もそのまま遊べます!

今後の期待はなんといっても「Nintendo Direct」!

実は、今週の7月31日(木)に、新たな情報を発表する「Nintendo Direct」が開催されるのではないか、という噂が広まっています。eShopのメンテナンスが予定されていることなどから、その可能性は非常に高いと見られています。

もし開催されれば、『Metroid Prime 4: Beyond』や『Pokémon LEGENDS Z-A』といった待望の新作に関する続報が発表されるかもしれません!

さらに、任天堂はAIによる画像アップスケーリング技術(1080pの映像を4K相当に引き上げる)の特許も出願しており、将来的にはドック接続時に、より高画質な映像でゲームが楽しめるようになる可能性も秘めています。

抽選に一喜一憂する日々は続きますが、その先には最高のゲーム体験が待っています。期待して待ちましょう!

関連メディア

Nintendo Switch 2のすべてがわかる公式トレーラーはこちら!新しいJoy-Conの動きや、美しいゲーム画面を見ることができます。

2025年4月に行われた発表会の様子です。このプレゼンテーションで、価格や発売日、そして後方互換性といった重要な情報が明かされました。

関連ポスト / SNSの反応

【ポケモン同梱版】 『Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition セット』 が発売決定!! ■発売日:2025年10月16日(木) ■価格:53,980円(税込) こちらも予約や抽選開始次第速報でお知らせいたします!! #ポケモンレジェンズZA

2025/07/31 Switch2のニンテンドーeショップの更新を確認する配信! youtube.com/live/nEVkMH060… @YouTubeより この後0時から!

参考リンク

まとめ:Switch 2抽選結果は8/4に延期!焦らず、次のチャンスに備えよう!

今回は、Nintendo Switch 2の抽選結果、特にX(旧Twitter)でのリアルタイムな情報に焦点を当てて解説しました。

まず最も重要なポイントは、マイニンテンドーストア第5回抽選の結果発表が、7月30日から8月4日(月)に延期されたことです。この突然の変更に驚いた方も多いと思いますが、まずは落ち着いて、延期後の発表を待ちましょう。

結果はメールまたは公式サイトの「あなたへのお知らせ」「抽選申し込み履歴」から確認できます。メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダの確認や、公式サイトへの直接アクセスを試してみてください。

残念ながら今回落選してしまった方も、決して諦める必要はありません。ビックカメラやヨドバシカメラ、ゲオといった主要な販売店では、今後も継続的に抽選販売が行われる見込みです。

さらに、Amazonの招待販売は、抽選に疲れた方にとって大きなチャンスとなる「穴場」です。まだリクエストしていない方は、忘れずに登録しておきましょう。

また、マイニンテンドーストアの厳しい応募条件(プレイ時間やNSO加入期間など)は、本当にゲームを楽しみたいファンを優先するための、任天堂らしい転売対策と言えます。

こうした背景を理解することも、抽選を楽しむ一つの要素かもしれません。

抽選の喧騒の先には、大画面化や新しいJoy-Con、そして『ポケモン』や『メトロイド』といった待望の新作が待っています。7月31日に噂される「Nintendo Direct」で、さらなるサプライズが発表される可能性もあります。

この記事が、皆さんのSwitch 2入手への道のりを少しでもサポートできれば幸いです。最新情報を追いかけつつ、最高のゲームライフに備えましょう!