群馬県前橋市の小川晶市長(42)が、平日や週末、祝日を問わず、多数回にわたって部下である市役所幹部の男性とラブホテルに通い詰めていたことがNEWSポストセブンの取材でわかった。 7月上旬から9月上旬にかけて、その回数は9回にのぼる。本誌の取材に対し、小川市長はラブホテルでの密会を認めたうえで、「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明した。

出典: 【ご休憩3時間5700円】前橋・42歳女性市長に部下の市幹部と“連日ラブホ”のワケを直撃取材 “ラブホ経費”約5万円は「(市長が)すべて私費で払っています」 - NEWSポストセブン

「え、市長がラブホ…?」最近SNSでめちゃくちゃ話題になってる前橋市の小川晶市長のニュース、みんなも見た?なんでも、部下の男性とラブホテルに何回も入っていくところを撮られちゃったらしい。

ここまでは「あー、スキャンダルか…」って感じだけど、驚いたのはその後の釈明。「仕事の相談をしてました」って…。いやいや、待って!ラブホで仕事の相談ってどういうこと!

?って思わずスマホ二度見しちゃった。SNSでも「ありえない」「小学生でもわかる嘘」ってみんなザワついてるし、気になりすぎたから、一体何がどうなってこんなに燃え上がってるのか、自分なりにガチで調べてみることにした!

「ラブホで仕事…?」衝撃ニュースの始まりとSNSのリアルな反応

まず気になったのは、「そもそも、どんな報道だったの?」ってこと。調べてみたら、NEWSポストセブンが最初に報じたみたい。記事によると、前橋市の小川晶市長(42)が、既婚の部下である市役所の幹部男性と、今年の7月から9月の約2ヶ月間で、なんと9回もラブホテルに行ってたんだって。

平日だけじゃなくて、土日やお盆休みにも…。この時点で「え、頻度ヤバくない?」ってなるよね。

このニュースが流れると、SNSは一瞬でお祭り騒ぎに。特に有名な弁護士の紀藤正樹先生が「もう時代なんですかね。市長が何をしても驚かなくなりました。打ち合わせになぜ密会場所が必要なのでしょうか」とポストしてて、ほんとそれ!

って思った。他にも「ラブホは仕事に関する相談や打合せじゃ使わないよね。それなら職場で足りるじゃん🤪」みたいな、ごもっともなツッコミが溢れてた。みんな考えることは同じなんだなあって、ちょっと安心したり。

YouTubeにもニュース動画がたくさん上がっていて、ワイドショーとかでも大々的に取り上げられてるみたい。初の女性市長として期待されてた人なだけに、衝撃が大きかったんだろうな。

とにかく、この「市長がラブホに複数回」っていう事実だけで、普通じゃない事態だってことはすぐにわかった。

関連ポスト / SNSの反応

もう時代なんですかね。市長が何をしても驚かなくなりました。打ち合わせになぜ密会場所が必要なのでしょうか>前橋市小川晶市長(42)が部下の市役所幹部と2ヶ月で9回「ラブホ通い詰め」“休憩3時間”で入室 市長は事実を認め「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明 news.yahoo.co.jp/articles/fb3f9…

群馬県前橋市の女性市長 小川晶市長(42)部下の市幹部と2ヶ月で9回「ラブホ通い詰め」…  事実認めるも「仕事に関する相談や打ち合わせ」と釈明 ラブホは仕事に関する相談や打合せじゃ使わないよね。 それなら職場で足りるじゃん🤪 anonymous-post.mobi/archives/71843

【え、ヤバい頻度でラブホ通い詰め!?】 群馬・前橋市の小川晶市長(42)が、市役所の妻帯者幹部職員とラブホテルに通っていたことが判明。 今年7〜9月のわずか2か月で計9回、うち6回は同じホテルを利用。災害警報発令中の9月10日にも訪れていた。 ↓ pic.x.com/FSEqR660hu

群馬県前橋市の小川晶市長(42)が、平日や週末、祝日を問わず、多数回にわたって部下である市役所幹部の男性とラブホテルに通い詰めていたことがNEWSポストセブンの取材でわかった って 下半身がだらしない人は何してもアカンわ ラブホ9回でそれ以外の場所は? 群馬人の人かわいそう #前橋市小川市長

参考リンク

「男女の関係はない」が火に油?市長の釈明と市民の怒り

一番の謎、「なんでラブホなの?」っていう疑問に、小川市長本人が記者会見で答えてた。その内容が、これまた衝撃的。「男女の関係はありません」「仕事に関する公私にわたる相談だった」って言うんだ。

うーん、なるほど…って、なるわけない!

SNSでは「その言い訳は無理w」「どういうこと?」ってツッコミの嵐。そりゃそうだよね。大事な仕事の話をするのに、なんでわざわざ密室感満載のラブホテルを選ぶ必要があるの?

って誰だって思う。ある投稿では「( ´・ω・)( ¯•ω• )(・᷄ὢ・᷅∗)(・ω・` )【審議中】」って顔文字だけで今の気持ちを表現してて、めちゃくちゃ共感した。

しかも、調べていくとさらにヤバい事実が…。なんと、群馬県に「記録的短時間大雨情報」が出てた日にまでラブホに行ってたらしい。市民の安全を守るべき市長が、災害の危険がある時にそんなことしてたら、そりゃ怒られるよ…。

おまけに、現場に行くのに公用車を使ったこともあるって認めてて、公私混同も甚だしいって批判が殺到してる。相手の男性職員の奥さんのことを心配する声も多くて、「今すぐにでもこの市長を訴えて慰謝料を請求するべきです」みたいな厳しい意見も。

これはもう、ただのゴシップじゃなくて、市長としての資質が問われる大問題になってるんだなと実感した。

関連ポスト / SNSの反応

>群馬県前橋市の小川晶市長(42)が、平日や週末、祝日を問わず、多数回にわたって部下である市役所幹部の男性とラブホテルに通い詰めていた >「男女としての一線は超えてはおりません。 ( ´・ω・)( ¯•ω• )(・᷄ὢ・᷅∗)(・ω・` )【審議中】 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fb3f9…

前橋市の小川晶市長(42) おまえよ、そんな詭弁がまかり通るでも思ってんのか? 相手の職員の奥さんは今すぐにでもこの市長を訴えて慰謝料を請求するべきです 前橋市長、市職員男性と「10回以上ホテルに」 進退は保留(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/83f55…

前橋市 小川晶市長(42) 別に男女の関係でなければいいんじゃね?でも男女でラブホへ行ってやることは1つしかないだろ。まったくひどい言い訳だ🌀 ー 前橋市長、市職員男性と「10回以上ホテルに」 進退は保留(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/83f55…

ネット大混乱「ウケる」「19・2秒に続きw」女性市長→部下の既婚男性とラブホテル密会10回超「男女関係ない」に騒然「どういうこと?」「無理w」「おもしろい」(デイリースポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e0425…

参考リンク

調べてみてわかった、炎上の本当の理由とこれから

今回、小川市長の「ラブホ密会疑惑」を調べてみて、なんでこんなに大炎上してるのか、その理由がよくわかった気がする。最初は「市長が不倫?」みたいなゴシップ的な興味だったけど、問題の本質はそこだけじゃないんだよね。

一番大きいのは、やっぱり「ラブホテルで仕事の相談」っていう、あまりにも苦しい言い訳。これが市民や国民の常識からかけ離れすぎてて、「馬鹿にしてるのか?」っていう怒りを買ったんだと思う。

さらに、大雨の日に密会してたとか、公用車を使ってたとか、公人としての自覚を疑う行動が重なって、信頼が一気に崩れちゃった感じ。初の女性市長で、クリーンなイメージだったからこそ、その裏切りが大きかったっていうのもあるよね。

SNSでたくさんの人が怒ったり呆れたりしてるのを見て、みんな同じように「それはないでしょ」って感じてるんだなって思った。前橋市民の人たちの気持ちを考えると、本当に複雑…。

市長、これからどうするんだろう。この騒動、まだまだ終わりそうにないな。