最近SNSでやたらと見かける「飲めるピザ」ってワード、気になって仕方なくないですか?「ピザが飲めるってどういうこと!?」「もはや液体なの?」なんて、頭にハテナが飛び交ってました。

ちょっと前までピザハットといえば「持ち帰り半額じゃなくなったの?」「実質値上げ?」みたいな、ちょっとザワザワした話題が多かった印象。だからこそ、この謎すぎるパワーワードの登場に「何事!?」って思わずスマホを握りしめちゃいました。

一体どんなピザなのか、本当に飲めるのか…。これはもう、同じように気になっているみんなのために、徹底的に調べるしかない!ということで、ウワサの「飲めるピザ」の正体を突き止めるべく、SNSの海にダイブしてみました!

ウワサの『飲めるピザ』の正体に迫る!チーズの洪水ってまじ?

さっそく「飲めるピザ」で検索してみると、出てくる出てくる、チーズの洪水!どうやらその正体は、とんでもない量のチーズが乗ったピザのことだったみたいです。「チーズが多すぎて垂れてるやないかい」という投稿があるように、もはやピザ生地がチーズの海に浮かぶ島状態。

これなら「飲める」って言いたくなる気持ちもわかる…!

SNS上では「復刻してる 飲めるピザをゲット チーズとろとろで美味しかった」「飲める?!ピザは、ほんとに飲めそうって思いましたw」といった、驚きと感動の声が溢れていました。

特に、こぼれたチーズをポテトですくって食べる「ポテチー」なる楽しみ方もあるらしく、想像しただけで罪深い味がしそう…。

YouTubeで調べてみると、実際に食べているショート動画もたくさん発見。「【飲めるピザ復活🧀🍕】こんなギルティなピザって食べたことありますか?」というタイトルの動画では、とろっとろのチーズがこれでもかと伸びる様子が映し出されていて、まさに飯テロ。

見た目のインパクトがすごすぎて、これは写真や動画を撮って誰かにシェアしたくなるやつですね。話題になるのも納得です。

関連ポスト / SNSの反応

ピザハットの飲めるピザ チーズが多すぎて垂れてるやないかい pic.x.com/0p7r2GZj3m

またピザハット頼みました🍕 飲める?!ピザは、ほんとに飲めそうって思いましたw ステッカーはガブちゃん!! #ガブリエルサンタからの贈り物 #ピザハットモンスト pic.x.com/MJzRCG9COA

復刻してる 飲めるピザをゲット チーズとろとろで美味しかった 実は初ピザハット #強くなりたくば食らえ戸鎖 pic.x.com/f5aWoUEaVe

気になってたピザハットの飲めるピザを頼んでみた 薄い生地で正解だったな pic.x.com/Vfvhti4EXr

ピザハットさんでピザを取りました🍕 今回は「飲めるピザ」なめらかチーズとプルコギをチョイス🎶 以前も頼んだ事があるのですが凄く美味しかったので復刻販売されてとても嬉しい😆 チーズ🧀好きには堪らないピザ🍕なのです(๑´ڡ`๑)💕 pic.x.com/09iq624dEP

昨日は飲み会で飲み過ぎたので、お昼は…ピザハットの「飲めるピザ」🍕 こぼれたチーズをポテトですくう「ポテチー」もこれまた最高🤗 pic.x.com/AHbWvsLMxd

今日のランチはピザハットさんの飲めるピザ🍕 [MY BOX]あふれるチーズとオマールソース めちゃくちゃ美味しかった!ごちそうさまでした😊 pic.x.com/klPVHu0wrZ

ピザハットの飲めるピザ美味いな

「もう終わった?」の声も。限定販売が生んだ熱狂とファンの声

この「飲めるピザ」、調べていくとどうやら期間限定での販売だったみたい。だからこそ、SNS上では「食べたい!」という声と同時に、「もう食べられないの?」という悲しみの声が入り混じっていました。

「ピザハットでまた飲めるピザやってるからチートデイに行こう!‥‥‥と温存してたら早期終了しとるやんけ!!!」という叫びには、思わず「わかる…」と頷いてしまいます。

気になってたのに、気づいたら終わってる限定モノの悲しさ、ありますよね。「人気すぎる‥‥もう常販してくださいよ‥‥飲めるピザ屋さんになってくれ‥‥‥」というポストには、もはや愛すら感じます。

「最終日にピザハットの飲めるピザを食べられました🍕 また今度ね✋️再会を楽しみに☺💕」と、滑り込みでゲットできた人の喜びの報告も。こういう投稿を見ると、限定販売ってやっぱり特別感があって、人を惹きつけるんだなと実感します。

中には「店長さん直々に作っていただき完全なる形で食べることが出来ました‼️」という人もいて、お店側の熱意も伝わってきますね。

この熱狂ぶりを見ると、ピザハットの価格改定でちょっと離れちゃってた人も、「飲めるピザ」をきっかけにまたお店に足を運んだんじゃないでしょうか。賛否両論あった価格の話を吹き飛ばすくらいの、強烈なインパクトと魅力がこのピザにはあったようです。

関連ポスト / SNSの反応

ピザハットでまた飲めるピザやってるからチートデイに行こう!‥‥‥と温存してたら早期終了しとるやんけ!!! 人気すぎる‥‥もう常販してくださいよ‥‥飲めるピザ屋さんになってくれ‥‥‥

最終日にピザハットの飲めるピザを食べられました🍕 また今度ね✋️再会を楽しみに☺💕 pic.x.com/v4wQ4gH3e6

今日までの期間限定🍕 ピザハットさんの 飲めるピザ🍕 今回は店長さん直々に作っていただき 完全なる形で食べることが出来ました‼️ ピザハットさんお気遣いありがとうございました🙇‍♂️ 飲めるピザの再販に期待しつつ また近いうちにピザ買いに行きます🍕 #ピザハット #飲めるピザ #大ファンです pic.x.com/XyylbX3PpA

ピザハットの飲めるピザ美味しい〜〜〜 常設されてほしい pic.x.com/ua2i5ENn6B

飲めるピザ! パンが分厚いの🍕‼️ 来月もやってほしい! てりやきチキンでやってほしい! #ピザハット pic.x.com/VjMCkaqLG6

ピザハットの飲めるピザが再販している!!!!

返信先:@mnmmmnykoff ピザハットの「飲めるピザ」をお楽しみ頂きありがとうございました(๑>◡<๑)🍕🧀🍟

返信先:@moguraoshigoto ピザハットの「飲めるピザ」をお楽しみ頂きありがとうございました(๑´ڡ`๑)🍕🧀✨ぜひ期間中にリピートをお待ちしております🏠🎶🦄

結論:『飲めるピザ』は、もはやエンタメだった

今回「飲めるピザ」を調べてみてわかったのは、これが単なるピザじゃなくて、一つの「体験型エンタメ」だったってこと。最初は「なんだそれ!?」っていう好奇心から始まって、調べていくうちにその罪深いビジュアルに惹きつけられ、限定販売という希少性にもどかしさを感じ…。

この一連の流れ全部が、友達と「あれ食べた?」って話したくなるような最高のネタになってるんですよね。

ピザハットの価格のことでちょっとモヤモヤしてた人も、この「飲めるピザ」の登場で「まあ、面白いからいっか!」ってなったんじゃないかな。難しい話は抜きにして、純粋に「食べてみたい!」「楽しそう!」って思わせる力は本当にすごい。

もしまた復刻することがあったら、今度こそ乗り遅れずに「飲んで」みたいと思います!