【USJハリーポッター】Twitterでの感想まとめ【マグル大興奮】
最終更新日:2014年7月19日[Twitter, 観光|USJ, ハリーポッター]
2014/07/15 にUSJにオープンした
ハリーポッターの魔法の世界を再現した新エリア
「The Wizarding World of Harry Potter」に、
早速たくさんのマグルが訪れたようです。
フクロウ便よりも速く情報交換ができるらしいTwitterなるところに
アップされていた沢山の写真付きの感想やレポートの中から
いくつかピックアップしました。
これから行く予定のマグルの方は参考にどうぞ。
→ 行く前に知っておくべきグッズ・ショップ情報のまとめはコチラ
感想ツイート集
大体 時系列が古い順に並べてます。
一部の連続レポート的ツイートは一箇所にまとめてます。
今日ユニバにハリーポッターの人たちおった!!!! マルフォイとかばりイケメン!
最後の最後まで粘ったら、 マルフォイに握手してもらったぜい✌️
やばない!?生やで!?ホンモノやで!
えぐいって!!!テンションやばい♪ pic.twitter.com/qCssqSqeC1
- なかみち! (@nakamichichichi)2014/7/14
さぁ待ちに待ったUSJハリポタオープン!!12日に先行で行って来たんですがもうすごすぎて感動!!お土産屋の前で待ってたら生徒達が通って来たり…∑(゚Д゚)店もすごい再現されててもう最高!!!!ハリポタ好きにはもうたまらないです(^^) pic.twitter.com/PLgEfuBLRw
- ゴッバ (@RY1213)2014/7/15
やばい!ボーバトン生!美しい!!! pic.twitter.com/RrOoCSDNF6
- まめ™@7/14-15ユニバポタ (@mam_mame)2014/7/15
もうグランドオープンしたから写真投稿OKだと思うから載せてく #USJハリポタ pic.twitter.com/MD07jjYwRC
- バタービール田中 (@Ayrtonhonda)2014/7/15
「オリバンダーの杖」では指名を受けた人がオリバンダーにピッタリの杖を選んでもらえます☆アトラクション終了後のショップでは、ハリーやハーマイオニーの杖が買えるんです!置き方にもこだわってますよね(*^^*) #USJ #USJハリポタ pic.twitter.com/cNROtdyDAH
- りお@D垢 (@rio_duck)2014/7/15
平日の朝にもかかわらずすごい人です! #USJハリポタ pic.twitter.com/mk1A5xqKlQ
- シネマトゥデイ スタッフ (@cinematoday_stf)2014/7/15
杖ゲットーwwwww pic.twitter.com/2IMTblE50b
- エ(^リ^)カ (@erika_______)2014/7/15
ハリーポッターオープンしたし、写メアップしとくー! pic.twitter.com/yUXjE1ybdy
- choco (@fu_choco2)2014/7/15
やばかったよ。 これぞ世界最新最先端技術。 これこそ、まさにUSJのこの世界でしか体感できないアトラクション。ほんとに新感覚。 上下左右の感覚なくなりますw 降車後3分ぐらい三半規管ばぐります。 pic.twitter.com/VMSUHNJjme
- ジョー @魔法学校本日入学 (@jou_1218)2014/7/15
ハリポタすごすぎやばすぎ。 世界観も雰囲気も最高。 アトラクションおもろすぎ。 完璧やんユニバやるやん。 入場制限あるから人もめちゃくちゃ多いわけじゃないしすぐ乗れたし♪ pic.twitter.com/FXpCxVl2R4
- さゆきっころ (@sayukikkoro)2014/7/15
ハリポタエリア内の個人的カワイイポイント pic.twitter.com/ayXl2DxYS6
- ENE (@megashinderu)2014/7/15
そしてはい!皆さんおまちかねバタービール!これすごく甘くて美味しい!ほんと見た目ビールみたいだけどフラペチーノみたいな冷たい飲み物だから夏場にもってこい。ストローで飲むもよし、ハーマイオニーみたく髭をつけるでもよし #USJハリポタ pic.twitter.com/B6KUyFd2OH
- サン (@san_niconico)2014/7/15
ボクワーツ城はとてもきれい。水面に映るボクワーツ城が個人的に一番大好き #USJハリポタ pic.twitter.com/jtp6Jcfe15
- サン (@san_niconico)2014/7/15
空飛ぶ椅子に乗るまでの間に通路としてボクワーツ城内歩くんだけどほんと色々面白いものがあったし絵画たちすげーうるさいwww魔法界の美術館てくっそ騒がしいんだろうなて思ったw #USJハリポタ pic.twitter.com/BrQgGny7lk
- サン (@san_niconico)2014/7/15
エリア内3つのアトラクションのうちやはり一番楽しいのは空飛ぶ椅子だと思う。ハリーたちとともに空の旅してるときのスリルと爽快感はわりとやみつきになる。ただし蜘蛛お前はダメだマジだめだ私蜘蛛苦手なのお願いこないでこないでこないで #USJハリポタ
- サン (@san_niconico)2014/7/15
ちなみにちょっと怖い話をすると、空飛ぶ椅子のアトラクション乗ってる最中に骸骨の幽霊みたいのに取り囲まれるシーンがあるんだけど、そのとき妹が誰かに腕トントンて叩かれたらしい。きっと末っ子が叩いたんだろうて本人の中では解決したらしいが…真相どうなんだろうね #USJハリポタ
- サン (@san_niconico)2014/7/15
USJのハリー・ポッター・エリアで1番の行列は、やっぱりハニーデュークス!
入店に2時間、会計に2時間、合計4時間!まだまだ隊列のびてる…(´゚д゚`)
#USJハリポタ #USJ pic.twitter.com/pNfZDrGI8M
- KAZUKI (@trendpark_blog)2014/7/15
ラジオ<USJにオープンした映画ハリー・ポッターの新エリア。映画さながらの再現度に、訪れたファンの中には泣き出す人もいたそうです
おちついてwwwww
- 鹿 (@kshaniko)2014/7/15
まってまって! ハリーポッターのマルフォイいた! かっこよすぎ!!!! やばい!!!!!!!!! やばすぎ!!!!!!!!! 生で見れた(^-^)(^-^)(^-^) pic.twitter.com/7Cl8mjZmQf
- 春一( *`ω´) (@haru10104)2014/7/15
ハリポタのトイレまでちゃんとハリポタの世界で楽しかった。゚( ゚^∀^゚)゚。 pic.twitter.com/Jh6jjJGiLC
- れなじぇ(´Å`)7/20 進撃 (@tv5xq_yusu)2014/7/15
フクロウを間近で見る事が出来ます! #USJハリポタ pic.twitter.com/vp2d3nwaiE
- よこ USJ (@usjyokoti)2014/7/15
ボーバトン #USJハリポタ pic.twitter.com/Ty97YCYgMx
- よこ USJ (@usjyokoti)2014/7/15
はやくまた魔法の世界に戻りたい
#HarryPotter #USJハリポタ pic.twitter.com/UA7VM2l1Oe
- 한 운진 (@woongjin_han)2014/7/15
ミヤネ屋でやってたUSJハリポタエリア特集で感動のあまり泣く人いてすげーって思ったけど、もし禍津稲羽市が完全再現されたマガツエリアがあったら足を踏み入れた瞬間に野々村化して膝から崩れ落ちる気しかしないからつまりそういうこと
- あみぃ (@yasoina)2014/7/15
ワイズエーカー魔法用品店の店内 #USJハリポタ pic.twitter.com/xVfZ905QVy
- よこ USJ (@usjyokoti)2014/7/15
喫茶店マダム パディフット #USJハリポタ pic.twitter.com/EKfsAHPYIa
- よこ USJ (@usjyokoti)2014/7/15
怪物的な怪物の本 #USJハリポタ pic.twitter.com/LIIvPGuF6f
- よこ USJ (@usjyokoti)2014/7/15
ルーナのあのメガネもどきも売っています。 これは厚紙のメガネで3Dにはならないけどかわいい!部屋にそのままポスターにして飾るのも良さそう #USJハリポタ pic.twitter.com/plidRjo5nU
- よこ USJ (@usjyokoti)2014/7/15
ふくろう便・ふくろう小屋 店内 #USJハリポタ pic.twitter.com/Mxo6B9YQqH
- よこ USJ (@usjyokoti)2014/7/15
レイブンクロウのお兄さんがイケメンすぎた #USJハリポタ pic.twitter.com/jkRR1vmakm
- エ(^リ^)カ (@erika_______)2014/7/15
かっこいい #USJハリポタ pic.twitter.com/c5DZy4hxR9
- よこ USJ (@usjyokoti)2014/7/15
ユニバ楽しかったーーーー!!!! ハリポタ!!ホグワーツハンパない!!!
17日も行く予定です pic.twitter.com/eA02vptZri
- きゃれん。@来週ぐらい新作投稿 (@kyakyaren)2014/7/15
そういえばハリポタの乗り物で最後に取られる写真が2800円?で売られてて、たかっ!って言ったら「マグルのレートに換算するときにどうしても為替が><」って説明してくれたクルーのお姉さんおもしろかった
- ちさと (@37tivemsm)2014/7/15
ハニーデュークス店内 #USJハリポタ pic.twitter.com/71RFhM4AMF
- よこ USJ (@usjyokoti)2014/7/15
ゾンコのいたずら専門店 ショーウィンドウにはゲーゲートローチ #USJハリポタ pic.twitter.com/nVxxVs3OCN
- よこ USJ (@usjyokoti)2014/7/15
ハニーデュークスのショーウィンドウ #USJハリポタ pic.twitter.com/ytriv7COaY
- よこ USJ (@usjyokoti)2014/7/15
USJ!ハリポタ!! バックドロップ乗ろうとしたら、 マルフォイ来てた pic.twitter.com/BLnloOhzLv
- 話題tweet (@wadaitweet)2014/7/15
ハリーポッターヤバかった。 超ハイクオリティ。 アトラクションも半端ない。 (*1週間ちょっと前の出来事) pic.twitter.com/osTqfxW6E8
- 中谷 聡志 (@satototo9923)2014/7/15
ハリーポッター!!!!!!! すごかった!!!!!! もうほんとにすごかった!!!! pic.twitter.com/VmIvNkSomt
- ことの (@kotono0605)2014/7/15
夜綺麗でした。さようなら #USJハリポタ pic.twitter.com/5cle9tlxoo
- エ(^リ^)カ (@erika_______)2014/7/15
ちなみに私が見た中でウィザーディングワールドオブハリーポッターで一番長い待ち時間だったのは、ハリーポッターとフォービドゥンジャーニーとゾンコとハニーデュークスでした笑 どれも2時間半待ちをさしていました! ゾンコとハニーデュークスに関しては普通のショップなのに、、、!
- かずき@DisneyToonDays (@DisneyToonDays)2014/7/15
こんな格好してたら声かけられる率あがりますよね…魔法使いクルーのみなさんに褒めていただきるんるんで人間界に帰ってきたよ… pic.twitter.com/v5PKS1BznX
- エ(^リ^)カ (@erika_______)2014/7/15
コンダクターさんとのツーショット晒すね。格好可愛い方でしたの⊂((・x・))⊃(コンダクターさんのお顔は隠さなくていいよね…) pic.twitter.com/IGJ2GBJYsS
- エ(^リ^)カ (@erika_______)2014/7/15
USJ ハリーポッター行ってきた!
結構楽しいよ^_^ pic.twitter.com/bTUedMOcR4
- 足立 光駿 (@koushun0111)2014/7/15
キリン(@kirinzuka) さんのレポート
ハリポタレポ流します〜 参考になれば ジャーニーを文字数短縮のため4kにしてます
- キリン (@kirinzuka)2014/7/15
ハリポタレポ① 6時45分 到着 その時点でチケットブースまでの列 7時30分 アーリー入場 7時45分 一般入場 8時 エリア前到着 ぎりぎり整理券なしで入れました。私の入った後すぐ整理券に 11時 一応整理券取ると最短が16時50分 12時 整理券配布終了 #USJハリポタ
- キリン (@kirinzuka)2014/7/15
ハリポタレポ② 8時 エリアに入ると4kの列が入り口まで伸びており大混雑 4k(180分)ヒッポグリフ(15分)オリバンダー (60分)だったのでヒッポグリフに並ぶと5分もせず乗れました バタービールは常に15分待ちくらい 9時30分にはお土産屋さん入場規制 #USJハリポタ
- キリン (@kirinzuka)2014/7/15
ハリポタレポ③ 8時15分 180分待ちの4kへ 外に並んだのは40分ほど 中は荷物あずけ外で貰った紙と交換で奥に進めます。荷物あずけた後は空いており止まらず乗り場まで行けました 中に並んだのは25分ほど 結局1時間くらいで乗れました #USJハリポタ
- キリン (@kirinzuka)2014/7/15
ハリポタレポ④ 4kはバタービールを飲みながら並んでる人が多かったけど水場が1箇所?のため洗えず困ってる人多数 ウエットティッシュとかあると便利だとおもいました。 ロッカーは手前が混んでましたが奥の方が出るとき楽だしスムーズに中に入れるのでオススメ #USJハリポタ
- キリン (@kirinzuka)2014/7/15
ユニバレポ⑤ ホグワーツ内はダンブルドアは常に同じところにいましたがハリー,ロン,ハーマイオニーは場合によっては声だけの時も 運が良ければハリー達がいるところで雪が降ってました。ストーリーになってるので待ち時間楽しかった 組分け帽子が見えたら乗り場はすぐ #USJハリポタ
- キリン (@kirinzuka)2014/7/15
ハリポタレポ⑥ 4kは思ってたより激しかった。自分的に向かって右側に乗るとディメンターが近くて怖い 左側は全体を右側より見渡せた気がしました。 感想はバックトゥーザヒューチャーより酔わないけどぐわんぐわん動いて魔法界にいるみたい。足が真上になることが数回 #USJハリポタ
- キリン (@kirinzuka)2014/7/15
ハリポタレポ⑦ 4k 4人乗りだけど上から下がる安全バーで横が見えないため1人で居る気分 ほんの少し水かかります 写真も撮られて出口で貰う券で写真のところ行けば見れて買えるみたい ロッカーが荷物預ける人、入る人、出る人で混雑 入れば中は空いてた #USJハリポタ
- キリン (@kirinzuka)2014/7/15
ハリポタレポ⑧ 4k乗り終わったのが9時半前 15分弱ならんでバタービール購入 どこも混んでた 三本箒の裏に外で食べられるところがありレストラン優先の規制はあるものの座ってホグワーツ眺めながら飲めるからオススメ #USJハリポタ pic.twitter.com/yhYWELGkuV
- キリン (@kirinzuka)2014/7/15
ハリポタレポ⑨ そのあとステージの前に数人ならんでおられたので座って待ってたらショーみれました 何回もやってるみたい ステージ狭いけど迫力あった 他にアカペラみたいのもやってた 終われば一緒に写真も撮れました #USJハリポタ pic.twitter.com/aQPFWbozgz
- キリン (@kirinzuka)2014/7/15
ハリポタレポ⑩ 今更だけどヒッポグリフの感想 おもってたよりスピードあってふわっとなった スヌーピーのグレートレースよりスピードは速く長さは同じくらい 街をみれるし外だから気持ちよかった #USJハリポタ
- キリン (@kirinzuka)2014/7/15
ハリポタレポ(11) 写真とりながら入ってヒッポグリフのって4kのってここで9時45分過ぎくらい 4k(70分)ヒッポグリフ(75分)待ちでした お土産屋さんは規制もあり断念 せっかくなので4kにもう一回乗ってからエリア出ました #USJハリポタ
- キリン (@kirinzuka)2014/7/15
ハリポタレポ(12) 外に出たのは11時すぎ 発券機見にいくと各機械にクルーがおりスムーズで並ばず券取ることが可能でした パーク中はハリドリ20分ジュラパ10分スペファン15分と普通の平日並み ハリポタエリアも整理券のおかげか思ってたほど並ばなかったけどね #USJハリポタ
- キリン (@kirinzuka)2014/7/15
ハリポタレポ(13) 4kはアーリーの方も1番に乗りにいくから一般券ならヒッポグリフ乗ってから4kにならぶ方がいいかも ヒッポグリフは始め15分だったのにお昼に乗ると4kの待ち時間越してたし4kは時間経つに連れ待ち時間減ってたよ #USJハリポタ
- キリン (@kirinzuka)2014/7/15
ハリポタレポ まとめ 感想になったけど今日はこんなかんじできた テレビ局が追いかけるくらい取材しててしつこかった 暑いしアトラクション列は飲み物買えないから気をつけてください クオリティ高くて楽しかった 待ち時間も楽しくてまったく苦痛じゃなかったです #USJハリポタ
- キリン (@kirinzuka)2014/7/15
ほんとすごかった ホグワーツは設計というか遠近法がやばかった 大きいけど小さい 大きいんだけど廊下とかはミニチュア でも大きくみえる!!不思議 さすが魔法界 pic.twitter.com/ZvN5FQDIIb
- キリン (@kirinzuka)2014/7/15
USJのツボ(@usj1)さんのレポート
USJナウ。ハリポタなう。魔法の世界に行こう。実況中継スタート① (^O^) pic.twitter.com/C7K1gASFZc
- USJのツボ (@usj1)2014/7/15
USJハリポタ実況中継②■ハリポタ入場整理券の案内です。朝は、ジョーズ側からの案内でした (^O^) pic.twitter.com/rQE6iXj8Um
- USJのツボ (@usj1)2014/7/15
USJハリポタ実況中継③■ハリポタエリアへの待ち列です。 (^O^) pic.twitter.com/oBs87q9HSv
- USJのツボ (@usj1)2014/7/15
USJハリポタ実況中継④■7月15日。8時27分。魔法の世界へ入場です (^O^) pic.twitter.com/n7fGzqQ1Ps
- USJのツボ (@usj1)2014/7/15
USJハリポタ実況中継⑤■魔法の世界に入ると、すぐ右側にホグワーツ特急が。感動 (^O^) pic.twitter.com/94TuXi8Nt6
- USJのツボ (@usj1)2014/7/15
USJハリポタ実況中継⑥■8時30分。オリバンダーの店(杖の店)の待ち時間です。 (^O^) pic.twitter.com/8s9vAcaJlK
- USJのツボ (@usj1)2014/7/15
USJハリポタ実況中継⑦■8時30分。ジャーニーの待ち時間です。 (^O^) pic.twitter.com/F6kEmAwzN8
- USJのツボ (@usj1)2014/7/15
USJハリポタ実況中継⑧■8時30分。ヒッポグリフの待ち時間です。 (^O^) pic.twitter.com/CdfqFfLtQd
- USJのツボ (@usj1)2014/7/15
USJハリポタ実況中継⑨■9時。大変です。なんと、ショップ、ハニーデュークス(百味ビーンズの店)が入店まで1時間、会計まで2時間です。ビックリ (-。-; pic.twitter.com/QLPEvwDUfG
- USJのツボ (@usj1)2014/7/15
USJハリポタ実況中継10■10時30分。ハニーデュークス(百味ビーンズの店)が入店まで2時間30分〜3時間、会計まで2時間です。アトラクションより待ち時間が長い。ビックら (・_・; pic.twitter.com/ELpFF3qFKQ
- USJのツボ (@usj1)2014/7/15
USJハリポタ実況中継11■ フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフに乗ったぜ。登っていく時の景色は最高。城と街並みが綺麗だぜ (^O^) pic.twitter.com/ijftmHV9cv
- USJのツボ (@usj1)2014/7/15
USJハリポタ実況中継12■ フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフの注意事項 (^O^) pic.twitter.com/ZfTPy0g97z
- USJのツボ (@usj1)2014/7/15
USJハリポタ実況中継13■ 早朝の様子です。今日はハリポタオープン初日なのでマスコミが多かったです。客層は朝は若者が多かったです (^O^) pic.twitter.com/VSzMoU5vIa
- USJのツボ (@usj1)2014/7/15
USJハリポタ実況中継14■ 本日、7時30分でのEパス完売状況です (^O^) pic.twitter.com/VstA49adU2
- USJのツボ (@usj1)2014/7/15
USJハリポタ実況中継15■ ジャーニーのロッカーです。小さいです。通路も狭いです。照明も暗いです。今日、初めの頃は照明が暗くて、12時ごろには明るくなりました。ずっと明るくして欲しいですね。 pic.twitter.com/muqcIM7Ew1
- USJのツボ (@usj1)2014/7/15
USJハリポタ実況中継16■ 7月15日、ハリポタ、オープン初日。入場整理券は12時ごろに配布終了しました。夏休みは、USJのツボの予想通り、10時〜12時ごろに配布終了しそうです(^O^) pic.twitter.com/pxUfe2wCMP
- USJのツボ (@usj1)2014/7/15
USJハリポタ実況中継17■ フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフのカボチャです。 (^O^) pic.twitter.com/YYbQNskxos
- USJのツボ (@usj1)2014/7/15
USJハリポタ実況中継18■ SMAPの新曲。本日より数量限定で販売開始です。 (^O^) pic.twitter.com/fz9Horp3E0
- USJのツボ (@usj1)2014/7/15
USJハリポタ実況中継19■ SMAPの新曲、本日より数量限定で販売開始です。Batteryも数量限定ですが、いまだに販売中です (^O^) pic.twitter.com/dCxtuQWlFU
- USJのツボ (@usj1)2014/7/15
USJハリポタ実況中継20■16時30分。ハニーデュークス(百味ビーンズの店)が入店まで2時間、会計まで1時間です。ジャーニーよりもヒッポグリフよりも、長い待ち時間(ー ー;) pic.twitter.com/i4tLf3F0B2
- USJのツボ (@usj1)2014/7/15
まとめ
ざっくりまとめると
- クルー(スタッフ)が魔法の世界そのものでステキ
- 完璧な世界感でヤバイ
- バタービール甘くて美味しい
- 水面に移るホグワーズ城がキレイ
- 生ルフォイ
- 待ち時間は長い
と、いったところだろうか。
映画の世界を本当に忠実に再現されていて、ハリーポッターファンにとっては涙を流すほど感動できる場所というのは間違いない!
USJ公式サイトのハリーポッター特設ページでも、ハリーポッターエリアの疑似体験ができるので、訪れる前に一度ココで予習して、ワクワク値を高めつつ計画を立てておくのも良いかもしれない。
特設ページもスゴイ凝ってるね~
これ全部見るだけでも楽しめそう。
フフ…マグル達には少々刺激が強すぎるかしら…
「充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない」
くらいスゴイ感あるな!
こちらの記事で、グッズ情報についてもまとめました
→ 行く前に知っておくべきグッズ・ショップ情報まとめ
クルーの対応が素晴らしい!
→ まるで本物の魔法使い?素敵なクルーの話10選
昨日 仙台から USJへ 夜がんばって並び ジャーニー体験 夜のホグワーズ城、すごくいいですねーー。次の日もアーリーパークインで15分前に入りすぐに ジャーニーへ そしたら 途中で止まった!!! え? 昨日止まったっけ・・・ 日替わりの演出? となりの人は 初めてだから何も感じていない 長い・・・ ハリーポッターが助けにくるから大丈夫ですよーーー いや こないなー ヴォルデモードにやられたか こりゃ落ちるかー えーーーー!! 隣も焦り始めたころ 安全確認のため
止まっています のアナウンス 無事動き終点に。 止まりましたので よかったらもう一回どうぞ
おっ! ある意味ラッキー もう一回のりました